ひとのわにっきBlog

カテゴリー:研修・講演

接客コミュニケーション研修で察する力を磨く

思わずお店に入りたくなるとき、
思わず商品やサービスを購入したくなるときの
ポイントの1つは、
私にぴったり、こういうのを探していた、と
思ってもらえるかどうかです。

商品やサービスそのものの魅力も必要ですが、
大半は、気づかずに素通りしそうなときに、
気持ちよく過ごすことができるお店で、
なぜ私の好みを知っているの?
私のためにそこまでしてくれるの?と感激するような
接客を受けることができるかどうかが大切です。

京都府よろず支援拠点で、
「買いたいと思われるお店になるための
 接客コミュニケーション」セミナーを開催しました。

コーチングを応用させながら、
相手を観察して、気持ちや好みを察するコツを練習し、
グループで情報交換を行いました。

「おすすめは?」と聞かれたときのために
簡潔に魅力を伝える、お客さまに響くトークも考えて、
参加者どうしで試しました。

好きだから、よいと思うからこそ、
その商品やサービスを仕事にしているみなさまが、
自信をもってお客さまと接するきっかけになると
うれしいです。

新入社員フォローアップ研修で強み発見

新入社員フォローアップ研修で
半年ぶりにお会いしたみなさまは、
とてもいい笑顔で研修会場に入ってこられ、
冒頭のご挨拶も、姿勢や声がぴったり揃っています。
この半年間の振り返りのエピソードにも、
上司や先輩方から言われたことば、教わったことが
次々と出てきます。

成長ぶりがめざましいので、私もうれしくて、
さらに職場で貢献できるように、
準備していた演習のレベルをぐーんと上げて、
役員面接や社外の研究会でも通用するレベルで
上手な報告の仕方を磨きました。

後半は、SPトランプというカードを用いて、
自身や仲間の強みや持ち味を見つけます。
新入社員という肩書が外れた2年め以降も
職場で持ち味を活かして活躍の場が広がるように、
自分らしく活躍できる道や目標を描きました。

価格設定の大切さを強調する

池田商工会議所創業スクール4日めは、
安い価格設定をしないことの大切さを
講義、演習、振り返り・・・と手を替え品を替え
力説しました。

事業を開始するための開業資金計画と
事業を継続するための収支計画をテーマの回では、
毎回、収益を得るための工夫をみんなで考えます。

創業者や経営者が大いに迷うことの1つが
価格設定です。

あまり低価格にすると、かえって信頼を損ないます。
高い価格をつけるのは最初は勇気が必要ですが、
途中で値上げすることは難しいですし、
思い切って設定した価格に見合うように、
全力でがんばるのが経営者です。

短い持ち時間のかなりの時間を使って強調したので、
アンケートにも価格設定についての感想を
たくさんいただきました。

みなさまが自信を持って利益をあげられますように。

<ご案内>「お客さまに買いたいと思われる 接客・コミュニケーション」

10月13日に、京都よろず支援拠点さまで
「お客さまに買いたいと思われる
 接客・コミュニケーション」セミナーを開催します。

  ご案内とお申込みは「こちら

営業スタッフを増やせない、
商品・サービスをおすすめするのが難しい
と感じている小規模事業者の経営者さまと、

お客さまと楽しくコミュニケーションをとりながら
ご要望やお好みにお応えできるヒントを
一緒に考え、アイデアを出し合います。

日時:2018年10月13日(土)13:30-16:30
場所:京都リサーチパーク
講師:ひとのわ 福住昌子

ご参加をお待ちしています。

創業者の変化と成長を見る

夢を語る人たちは、
4週間で驚くほどの変化と成長をとげます。

堺商工会議所創業ゼミの最終日、
4週連続で仲間と濃密に話し合い、考え抜いた
ビジネスアイデアを、
29組30名に発表していただきました。

「やりたいことが見えてきました。」
「お客さま像が具体的になりました。」
「事業内容を絞りこむことができました。」と
初日から大きく変わったり、ぐっと具体化したり、
これからの夢や目標を活き活きと語る姿に、
講師の立場を忘れて感動に浸りたくなります。

全員に第1位を差し上げたいところですが、
上位3名に、先輩創業者のお店の商品をお渡しして、
バトンをつなぎました。

毎年、私が講座だけに集中できるよう、
企画、準備、当日運営、アフターサポートまで
走り回ってみなさまを支えてくださっている、
堺商工会議所のみなさまに、心から感謝します。

起業家の対話で接点が生まれる

2時間の対話で、
別々の事業を始めるほぼ初対面のメンバーが
接点や共通点が見つかりました。

堺市の「女性起業家メンターミーティング」で、
同じ時期に同じ地域で事業を考える女性どうしが
メンターのお話を聴きながら、
真剣に&楽しく対話を深めました。

価格設定や商品の特長などについて語るうちに、
今にもコラボレーションが生まれそうになるほど
アイデアが広がっていきます。

これが対話の力なのでしょう。

少人数グループでのミーティングはあと2回、
どこまで具体化できるか、サポートします。

創業ゼミで経営の数字を易しく学ぶ

お金や数字に苦手意識を持っている方に
どこまで易しく伝えることができるかが、
毎年の私の創業支援の大きな挑戦です。

堺商工会議所創業ゼミ3日めは、
事業を開始するためのお金、
継続していくためのお金のお話です。

初歩の足し算引き算がわかれば
事業の収支計算はできる、を信条に、
できるだけ易しく経営の数字を伝えます。

安く売ると大事なお客さまが離れるよ、
全力でお仕事をしてお金を受け取ろう、
とメッセージを込めて、
グループ演習で価値を考えました。

創業ゼミは残すところあと1回、
大きく羽ばたけるよう、背中を押します。

メンタルヘルスを笑顔で学ぶ

ひとのわのメンタルヘルス研修は、
重いテーマを扱うだけに、
参加者のみなさまがリラックスして学べるよう、
できるだけ軽やかに、
笑顔や笑い声をあげて進めています。

私立大学で、
働きやすい職場をつくるためのメンタルヘルス研修を
行いました。

2会場を中継で結ぶスタイルで、
離れた会場にも臨場感が伝わるといいなぁと願いながら、
目の前の参加者の声を拾って進めます。

最後の質疑応答タイムには、
目の前の参加者からも
遠隔地の会場からも具体的な質問があり、
質問しやすい雰囲気をつくることができたのかなと
ほっとしました。

メンタル不調者の対応だけでなく、
日ごろから、お忙しい中でも声をかけあって
仲間がいるから一緒にがんばれる職場になりますように。

お茶とお菓子でコミュニケーションを語る

女性社員のみなさまが、
職場の方々と上手にコミュニケーションをとって、
働きやすい職場をつくることができますように。

そんな願いを込めて、
堺商工会議所で、女性社員さま向けに
「自分を知ってスキルアップ!
 コミュニケーション力向上セミナー」を
開催しました。

世代や役職、ライフスタイルなどが異なる人たちを
何が言いたいのか、何を考えているのかわからないと
コミュニケーションをあきらめてしまう前に、
自分のコミュニケーションの特徴や癖を知り、
違うタイプの方との関わり方を学ぶことによって、
気持ちよく働ける関係が生まれやすくなります。

参加された34名を特徴別にグループに分けて、
同じタイプの人、異なるタイプの人と話してみて、
職場で活用できるヒントを探ります。

後半は、お菓子とコーヒーをご用意いただいて、
ざっくばらんに女子会モードで意見交換しました。

終了して30分以上たってから外に出ると、
なんと、初対面だった方々がすっかり意気投合して、
立ち話を続けていたグループもありました。

堺では、昨年の
女性社員向けのライフ・ワークプランセミナーや、
今年度は、
「今日から始める!
 中小企業のための 女性活躍"実感"セミナー」

など、女性が働きやすくなるように応援する機会を
いただいています。

参加されたみなさまが職場で実践され、
ますます堺の会社の職場がよくなりますように。

創業ゼミで先輩と後輩の輪をつなぐ

これから創業する方々には、
身近な先輩のことばが何よりの学びになります。

堺商工会議所創業ゼミ2日めは、
2年前に姉妹で創業ゼミに参加され、
その12月に「寺地町酒場」を開店されたお2人に
先輩創業者の体験談を語っていただきました。

 寺地町酒場
  堺市堺区寺地町東1-1-3 Tel:072-233-2343
  営業時間:15:00-22:00 火曜・第1月曜定休

創業前の事業計画と現在のギャップ、
予想外のハプニング、お客さまへの対応、
創業ゼミの仲間とのつながりなどのお話を聴き、
午後からの事業コンセプトの演習にも身が入ります。

今年も先輩と後輩の「ひとのわ」がつながって、
安心して事業に一歩を踏み出せますように。