ひとのわにっきBlog

カテゴリー:研修・講演

「創業からその先にある道」を語る

池田泉州銀行グループの自然総研さまで
起業・創業セミナー「創業からその先にある道」を
開催しました。

歴史のある旧池田銀行本店の立派なホールで、

・これから何か始めたい方から
・既に事業をされている方
・老舗企業で新規事業を考えている方 に
ご参加いただいて、

・創業時に知っておくべきこと、考えておきたいこと
・事業や自社を知ってもらうための行動のヒント
・信頼を積み重ねるポイント
などを、事例をたくさん交えてお伝えしました。

終了後もいくつか熱心にご質問いただいて、
それぞれに何かヒントをお持ち帰りいただけたのかなと
うれしく思っています。

さらに一歩大きく踏み出すきっかけになることを
願っています。

体罰防止指導法研修の集大成

3年間のプロジェクトとして取り組んできた
教育委員会さまの体罰防止指導法研修が
最終回を迎えました。

プロジェクトの集大成として、
ゲスト講師の元オリンピックメダリストの講演を
聴いていただいて、感想共有と意見交換をした後、

プレイヤーズセンタード、生徒主体の部活動を
進めていくために、
コーチングマインドを持って、
どのような声がけをすればよいか、
グループでアイデア出しをして、
実践演習でほめことばをかけあいました。

学校の部活動のしくみは過渡期ですが、
来年以降、このプロジェクトは終わっても
熱い思いを持って指導されている先生方が
お互いに学び合って、
生徒たちの思い出に残る充実した部活動が
続けられるよう、願っています。

池田市起業・創業セミナー「創業からその先にある道」

池田泉州銀行グループの自然総研さまで
池田市応援セミナー、起業・創業セミナー
「創業からその先にある道」を開催します。

日時:12月2日(金)16:00-17:00
場所:池田泉州銀行池田営業部
講師:ひとのわ 福住昌子

創業を目指している方、創業直後の方に
安心して創業していただけるようにお話しします。
ご興味のある方は、自然総研さままで
お問い合わせくださいませ

 自然総研 https://www.toyro.co.jp/

堺商工会議所創業ゼミ卒業生交流会

今年も堺商工会議所創業ゼミ卒業生の交流会を
開催しました

・ワンポイント復習講義
・自社PRタイム
・大交流会

2013年、2014年の卒業生の方で
久しぶりにお顔を見せてくださった方もいて、
昨年や今年の卒業生の方と情報交換されていたのが
とてもうれしいです

休憩時間も積極的に名刺交換されていて、
解散後もお部屋の外で、いつまでもお話が弾んで
いらっしゃいました。

ここからまた新たな事業のつながりが生まれていくと
うれしいです。

大阪信用保証協会「創業期のポイント」収録

大阪信用保証協会オンラインセミナー
経営課題別セミナー「創業期のポイント」を
収録してきました。

創業間もない方向けに、
集客や事業展開のお悩みのヒントになるような
お話をしてほしいというご依頼だったので

・創業前後の心構え
・事業を見直すポイント
・顧客を拡げる工夫
などを、事例を交えながらお話ししました。
 

Zoom上で収録したことは何度かありますが、
カメラに向かって立って話すのは久しぶりで
話しながら口の中が渇いてきたということは
珍しく緊張していたのでしょうか。

配信ではどんなふうに映るのかドキドキですが、
視聴してくださった方が、
・安心して自分の事業に打ち込めるように
・周りの方に知ってもらえるように
何かヒントになっていればうれしいです。

もりだくさんな池田商工会議所創業スクール初日

今年度の池田商工会議所創業スクールが
始まりました

初日のメニューは盛りだくさんです

・創業の心構え
・ビジネスアイデアディスカッション
・事業コンセプト
・マーケティング
・先輩創業者の体験談

先輩創業者としてお越しいただいたのは、
・otthon(オトホン) ゲレンチェール亜子さん
  https://otthon.sakura.ne.jp/wp/

・株式会社AQUA 水江祐人さん
  https://douga-aqua.com/

お2人の創業の理想と現実、喜びと苦労などを
具体的に語っていただいて、
参加者のみなさまも刺激になったようです。

グループディスカッションでも
どんどん前向きに意見交換されていて、
12月の最終回が楽しみです。

今月も「自分らしさが企業に伝わる"らしさ"交流会」

今月もOSAKAしごとフィールドさま主催の
「自分らしさが企業に伝わる"らしさ"交流会」で
ファシリテータを務めています。

企業の採用担当者と求職者のみなさまが、
同じ立場でゲーム感覚で架空の自己紹介ワークを
楽しんでいるうちに、
自然に「自分らしさ」が伝わるという試みです。

お互いに笑い合ってすっかり打ち解けた後、
企業から求人説明を聞いたり、
求職者からも質問したりできるので、
和やかな雰囲気でお話が進みました。

来週、10月27日にも開催します。
ご興味がある方はぜひ、
OSAKAしごとフィールドにお問い合わせください。
 https://shigotofield.jp/seminar/

堺商工会議所創業ゼミを温かい発表会で締めくくる

堺商工会議所創業ゼミ最終回、
しめくくりはビジネスプラン発表会です。

4週間ともにすごした仲間どうしが
お互いに応援しあう温かい雰囲気の中で
それぞれの思いのこもった発表を聴きました。

全員の投票で1位~3位を選んで、
創業ゼミの卒業生のお店の商品をバトンとして
贈呈しました。

・ラトルチュの焼き菓子
・アーモンド専門店De SAMUELのアーモンドバター
・トラとウサギの茶飯事の新米

これからもそれぞれの夢に向かって
大きく羽ばたいていけるようずっと応援しています。

大勢の参加者が出入りされるゼミの運営を
感染対策、大量の資料の準備と片付け、などなど
細かいところまで気を配って運営してくださった
堺商工会議所経営支援課のみなさま、
本当にありがとうございます。

行政のクレーム対応研修でお伝えしたこと

例年ご縁をいただいている区役所さまで
接遇研修とクレーム対応研修を実施しました。

若手のみなさまの接遇マナーは
春に覚えた接遇の基本を習得されていたので、
さらにワンランク上の応対ができるよう、
行政の窓口や電話応対でよくある場面の
ロールプレイやグループ討議を行いました

中堅のみなさま向けのクレーム対応編で
お伝えしたポイントは
・情:まず気持ちを受け止める
・理:事実を正確に把握する
・質問で対話の流れをつくる

私が行政機関や公的機関で対応した事例も
いくつか紹介しながら説明すると
ぶんぶんと首を大きく振って
メモもたくさんとられて
食い入るように反応していただけました。

終了後もお困りごとをご相談いただきました。

行政には多種多様なお問い合わせがあるので、
日々、苦心しながら対応されていることが
垣間見えました。

グループで情報交換したことや
私からお伝えしたことをご活用いただいて、
相談する側も相談される側も
安心してお話しできるよう、願っています。

堺創業ゼミ3日めも濃い1日に

堺商工会議所創業ゼミ3日めは、数字漬けの1日。
金融機関の方の融資のお話と
永井先生の資金計画、収支計画のお話で
事業化する数字の現実と向き合います。

私の出番はプレゼンテーション。

創業者は、発表や講演だけでなく
家族、支援機関、金融機関、お客さまなどなど
幅広い場面で自分の事業を語る機会が多いので、

誰に何を伝えるのか
相手の方は何を聴きたいと思っているのか、
やはりコンセプトが大事なことを強調して
プレゼンテーションの構成、伝え方のポイントを
扱いました。

来週はいよいよ最終回。
みなさんのビジネスプランの発表が楽しみです。