コンサルティング
ひとのわは、
主に「人」と「組織」のコンサルティングを提供します。
中小企業診断士とプロフェッショナルコーチの資格を活かして、
企業の経営理念や目標、事業の成長や成功と、
経営者やスタッフが大切にしたい考え方や目標を
いずれも満たしながら叶えていくことをサポートしています。
コンサルティングの流れ
-
初回打合せ
会社概要、事業概要、
目指したい方向性や目標、現在の状況や課題などを
丁寧にお聞きし、大まかな方針を確認します。 -
ご提案
進め方、期間や回数、用いる手法などをご提案いたします。
-
ご契約
主な手法
経営者やスタッフへの1対1コーチング
個々のリーダーシップや能力開発、お悩み解決が
テーマになる場合には、
1対1のコーチングをご提案いたします。
組織やチームへのシステムコーチング
役員会などの経営チーム、営業チーム、部門リーダー、
プロジェクトチーム などのチーム単位で、
チーム力の強化が課題のチームや、
チームの立ち上げ期などに
同じ目的に向かって気持ちよく協力できる関係性を
築くために、
関係性の向上をテーマとした「システムコーチング」を
提供いたします。
システムコーチング
(ORSC:Organization & Relationship Systems Coaching)
組織やチームのパフォーマンスが上がらない原因の多くに、
人と人との関係性が挙げられます。
メンバー1人ずつではなく、
組織やチームを1つの単位としてコーチングを行い、
チーム内で本音を出し合える風土を醸成し、
関係性の質を高めることによって、
経営者の思いや経営理念の浸透、
部門間の連携、
チーム目標の達成などを
効果的に行うことができます。
テーマや階層に合わせた参加型研修
リーダーシップ醸成やマネジメント力の向上
コミュニケーション力やプレゼンテーション力の向上、
メンター育成やOJTトレーナー育成など、
身につけたいテーマに合わせて、
参加型研修を提供します。