ひとのわにっきBlog

マーケティング:パソコンが使えない世代って?

パソコンが使えない世代、というと、
何歳ぐらいの方をイメージされますか?

長年、高齢者を対象として使われてきた表現ですが、
大きく様変わりしているのに気づいていますか?

70代後半くらいの元ビジネスマンの方は、
現役時代にパソコンを使いこなされ、
今もご自宅で使われる方も多いのではないでしょうか。

それでも、人の思い込みはなかなか消えないもので、
高齢者向けの商品やサービスの販売促進の議論では、
高齢者はネットやパソコンが使えないから
ホームページでの案内やネットショップは避けようと
いう意見がまだまだ聞かれます。

みなさまの会社では、大丈夫でしょうか?

一方、今の学生さんは、
パソコンを使ったことがない方が増えています。
小中学生で初めて持った端末がスマホで、
親御さんもスマホを使われていて、
キーボードを触ったことがない方が多いのです。

就活のエントリーや一部の学部の卒論も
スマホやタブレットで事足りることが多くなり、
新入社員研修でパソコン操作を1から教えてほしいと
いうご相談もいただくようになりました。

創業支援や経営相談の現場では、
融資の申込書や事業計画書の書式はパソコンでしか
操作できないものが大半です。
なので、飲食店やアパレル店、美容院などの方が
お店の端末は使えても、パソコンを使えなくて
苦労される姿を数多く見てきました。

近い将来、会社の書類や行政の書式も、
スマホやタブレットに対応せざるを得ないでしょう。

私自身は、研修資料の作成もブログ作成も
まだまだパソコンが手放せそうにありませんが、
どんどん少数派になっていくのでしょうね。