ひとのわにっきBlog

オンラインで研修のテクニカルサポーター養成講座

2021年初登壇は、
お世話になっている研修会社さまで、
オンライン研修のテクニカルサポーター養成講座を
オンラインで開催しました。

この1年で、講師としてのオンライン登壇も増え、
オンラインテクニカルサポートのニーズも増えました。

この研修会社でも、今春の新入社員研修を控え、
テクニカルサポーターが大勢必要になるそうです。

特に新入社員研修の場合、
ご自宅にパソコンやネット回線をお持ちの方が少なく、
会社から支給された不慣れなパソコンやタブレットで
参加される方が多いことや、
少人数のグループを何度も組み替えながら交流を重ね、
同期とのつながりをつくっていただくために
パソコン周りのサポートを細やかに&速やかに行う
必要性が高まります。

Zoomの場合、頻繁にアップデートされるたびに
画面配置や機能名称が変更になり、
新たな機能も追加されるため、
常に、最新情報を把握することも求められます。

そういうことを意識して、意識しておきたい心構えや
よくあるトラブル事例などもお伝えしました。

この研修の準備を通して、
私自身の知識も心構えも、整理できました。

私が個人で依頼される企業研修では、
別途サポーターをあてる予算はなかなかつかないため、
講師とテクニカルの1人2役を担うことが多いです。

講義を進めながら、
参加者の様子を見ながら場をファシリテートして、
合間にブレイクアウトルームなどの設定をして、
Zoomから落ちた方の再接続などのケアをして……

なので、テクニカルサポートの腕を
人一倍磨いておかなければ対応できません。

中小企業診断士を情報部門で取得し、
会社員時代はトラブルシューティングも多かったので、
大変ですが、実は、わくわくして、血が騒ぎます。

コロナ禍でクローズアップされたお仕事ですが、
私の性格には合っているようなので、
今年もニーズが続く限り、サポーター業もがんばります。