ひとのわにっきBlog

オンライン研修のリスクマネジメント

「声が聞こえません」

こんなことがオンライン研修で起きてしまったら
どうしようと思うできごとが、昨夜ありました。

オンライン研修では、
講師の私のネット回線、Zoom、PCの不具合などが
発生すると研修が中断してしまうので、

予備の回線、パソコンを準備したり、
頻繁にアップデートされるZoomの変更点や
不具合発生状況を情報収集したり、
毎回接続テストをして確認したり、

見えないところで、できる限りの万全の準備を
整えています。

昨日も、細心の注意を払って準備して、
研修中もブレイクアウトルームへの振り分けや
参加者の回線状況に神経をはりめぐらせて、
オンライン研修を終えました。

冒頭の「声が聞こえません」は、
その研修のわずか2時間後に、
知人のオンラインセミナーを受講したときに
発生しました。

通常、PC機器の画像や音声が出ないときは
ケーブルの断線が多いのですが、
直前まで使っていただけに、信じられません。

念のため、PCもZoomを再起動しても直らず、
マイクテストをすると、やはり音声が入らないので、
マイクの断線だとわかりました。

もしこれが、
お金をいただいている研修中に起こっていたら?と
ぞっとしました。
その2時間前までの研修では無事に話せていたので、
なんという幸運!と感謝しました。

さらにもう1つ関門がありました。
今日も、オンラインミーティングがあったのです。
買いに行く時間も、ネット購入も間に合いません。

どうしようかと思ったとき、
出張用のPCグッズセットの中に
イヤホンマイクを入れていたことを思い出しました。

これは、私のミスから生まれた幸運です。
夏にオンライン研修で出張したときに、
マイクを忘れたことに気づき、
現地の量販店で慌てて調達していたのです。

綱渡りですが、なんとか乗り切ることができて、
ほっとしました。
そしてもちろん、今後のために、
予備のイヤホンマイクをネットで注文しました。

今年は、集合研修が難しくなって、
さまざまな新しいチャレンジを経験していますが、
リスクマネジメントの経験値も高くなります。