ひとのわにっきBlog

ひとのわ21年め

今日からフリーランス21年めに入ります。

例年は、締めくくりの9月30日か
初日の10月1日にケーキを買って
1人でお祝いすることが多いのですが、

今年は9月に出張やセミナーが続いて
移動や自宅での準備で
体力的にも頭の中もいっぱいいっぱいでしたが、

それも、コーチングや研修などを依頼してくださる
クライアントさまや企業さまがあってこそと
改めて感謝の気持ちに浸っています。

私にできる範囲でできる限りのことを
22年めも精一杯がんばりますので
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

画像は、スプレーバラのストロベリーポロン。
ドライフラワーにして小さくなると
苺のような形になるそうです。
屋号「ひとのわ」で丸い形が大好きで
春生まれでいちごも大好きな私にぴったりかなと
喜んでいます。

創業ゼミ卒業生訪問:洋食ひかり亭

今年の堺商工会議所創業ゼミで
先輩創業者の体験談を語っていただく
「洋食ひかり亭」さんに
久しぶりにお邪魔しました。

 洋食ひかり亭
  堺市東区丈六183-2
  https://hikaritei.shopinfo.jp/

チーズデミカツ、
デミグラスソースとチーズがたっぷりで
ごちそう感がたっぷり味わえます。
懐かしいような、ほっとするような感覚で
おいしい洋食をいただけるお店です。

3年前にオープンされて
地元の常連さんにも愛されていて
最近ではGoogleマップから来られる方も
増えているそうです。

来週末10/12の創業ゼミが楽しみです。

堺商工会議所創業ゼミも初日を迎えました

堺商工会議所創業ゼミも初日を迎えました。

今年の参加者のみなさまは
年齢も大学生から70代まで幅広く
事業領域もバラエティに富んでいて
お互いに興味を持ってお話を聞き合って
アイデアやヒントを出し合って
和やかに前向きにディスカッションが
進んでいきました。

講師の話もにこにこと聞いてくださって
メモをとるスピードや量がすごいです。

この勢いに乗って
4週間後にはどこまで進んでいくのでしょう。
安心して開業に向けて準備できるように
毎週毎週内容をブラッシュアップしながら
準備します。

創業スクールをビジネスプラン発表会で締めくくる

平日の夜に8週連続で実施してきた
池田商工会議所創業スクールも
いよいよ最終日です。

総まとめの講義をした後は、
それぞれのビジネスプラン発表会。

参加者どうしがすっかり仲良くなっていて
お互いに応援しあう温かい空気の中で
自然体で語りかけるように発表される方が
多かったのが印象的でした

そんな中でも、収支計画まで盛り込んだり、
いつもよりチャレンジして発表されたり、
そんな参加者のお2人が
全員の投票で1位、2位に選出されました。

副賞には、
2016年の創業スクール卒業生が
ご夫妻で経営される絵本店「karite」さんで
選書していただいた絵本「小さな木」と
初日に先輩創業者の体験談を語ってくださった
紙バンドキット専門店 amu*amuさんのキットを
記念に贈呈しました。

毎年、この賞品を選ぶのも私の楽しみの1つです。

20:30に講座を修了した後、
元気なみなさまは打ち上げに行かれていました。
私もみなさまとおしゃべりしたかったのですが
翌朝から、今度は堺商工会議所創業ゼミが
初日を迎えるので、気持ちだけ参加ということで
帰路につきました

また別の機会に、みなさまのその後の様子を
見聞きできることを楽しみにしています。

セルフコーチング:フィードバックで自分を育てる

OSAKAしごとフィールドさまの
セルフコーチングセミナー最終回は
「Step3 フィードバックで自分を育てる」

コーチングの美点凝視の考え方を説明して
身の回りのよかったことを探したり

コーチングの承認やフィードバックを
自分自身に活用して、
言われてうれしいことばを探ったり

目標に向かって行動をし続けるために
自分を励ますメッセージを
インタビュー形式で見つけていただいて
24時間以内にとる行動を宣言しました

自分を励ますメッセージの演習では、
・これからが楽しみになりました
・元気がでました
・私の未来は明るいと思えました
などのうれしいご感想もいただきました。

そんな素敵な励ましのメッセージ、
他の方のを読んでも元気が出るので
一部紹介しています。

年明けにも同じセミナーを開催させて
いただけそうなので、
引き続き内容をブラッシュアップして
お伝えしようと思います。

創業ゼミ卒業生活動紹介:BLUE KETTLE高島屋出店

堺市のお菓子屋さん「ブルーケトル」さんが
高島屋大阪店のPOP UPに出店されていて
今日はオーナーがいらっしゃるので
会いに行ってきました。

何度か出店されているので、
前においしかったからとお菓子のファンになって
リピートで来てくださる方も増えているそうです

並んでいるお菓子、全部食べたくなりますが
今日の晩ごはんに「王子様のチーズケーキ」を
選びました
王子様……
ネーミングで選んだかも(笑)
ボリュームたっぷりでおいしかったです。

新商品「さかい あんバターケーキ」も
発売されていました
日持ちがするので、明日以降に食べてみます

創業ゼミ卒業生の活躍がうれしいです。

池田創業スクール7日めはお金のお話

池田商工会議所創業スクール7日めは
お金のお話です。

日本政策金融公庫、池田泉州銀行から
融資制度や資金調達の説明を受け、
大阪府事業承継・引継ぎ支援センターから
廃業される経営者とのマッチングによって
事業を始める形について説明を受けました。

その後は、残り時間で駆け足でしたが、
お金のお話を自分ごととして、
参加者ご自身の資金計画、収支計画を
立てるためのヒントをお伝えして、
資金繰りについても説明しました。

来週が最終日。
参加者どうしもかなり仲良くなっていて
休憩時間や終了後のご質問やご相談も
増えています。
総まとめのビジネスプラン発表会が楽しみです。

セルフコーチングでモチベーションUP

OSAKAしごとフィールドさまの
セルフコーチングセミナー2日めは
「Step2 モチベーションを引き出す」

自分で自分のごきげんをUPして
前に進めるように
自分のモチベーションの源や
ちょっとした元気のスイッチを探しました。

ステキなキーワードがたくさん出たので
一部紹介しています

モチベーションを高めたところで
年内にやりたいことを決めて
実際にとる行動のアイデアを出し合って
チャットで宣言しました。

質問タイムには深いご質問もいただいて、
コーチングで使うアイデアのヒントも
お伝えすることができました

自分のモチベーションを上げるヒントが
見つかった!動きたくなった、とか
行動を決めるときに、
「休む」のも「やめる」のも行動だと
お伝えしたのが目からウロコだったなど
具体的なご感想もたくさんいただいて
うれしいです。

次回は最終回、
承認・フィードバックを通して
さらに自分を成長させます。

福井県で女性メンター育成研修

福井県の事業で、
会社の枠を超えてメンターとして活動される
女性の先輩方に向けて
メンターとしての心構えやお悩みの受け止め方、
アドバイスの伝え方、対話の流れなどを説明し、
練習していただきました。

後輩の女性たちの役にたちたいという思いを
お持ちのみなさまは、お話を聴く姿勢がすばらしく、
講師の私の話もにこにことうなずいて聴いてくださり、
ペアワークでも温かく優しく聴かれていました。

大勢の方にこの制度を活用していただいて
社外のつながりもできて、もやもやも晴れて、
元気にお仕事をしていただきたいなぁと思います。

福井県は恐竜王国として知られているそうで
駅周辺には恐竜のオブジェが20体以上あるそうです。

北陸出張は10年以上ぶりで、
初めて、敦賀駅での新幹線乗り換えを体験しました。
難しいと聞いていましたが、表示がわかりやすくて
2-3分で乗り換えられました。

たまに初めての土地でお仕事させていただくのも
とても楽しいです。

組織開発の書籍に知人を発見

図書館本をのんびり寝転んで読んでいたら
突然、知人のお名前が2人も登場して
思わず居住まいを正して読みました。

いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方
早瀬信、高橋妙子、瀬山暁夫(著) ダイヤモンド社

大西達也さん、前川督之さんは
コーチングの学びの場で出会ったお仲間で、
組織開発の専門部署でご活躍されていたお話は
直接おうかがいしたこともありましたが、

ビジネス書に突然登場されるとびっくりして
もう気軽に、IHさんとか、たーぼーとか、
ニックネームで呼んではいけないような
気になりました
出会ったら、ふつうに呼ぶと思いますが(笑)

書籍では、中小企業、大企業、企業以外で
実際に組織開発を進められた事例が
たくさん紹介されていて
具体的なイメージがつかみやすいと同時に、

特に社内で中核になって進める人たちの
根気や粘り強さが問われると思うので、
日本を代表する超大企業で実践されたお2人を
改めて尊敬します

私も外部から組織開発を支援する1人として
改めて基本に立ち返ろうと思いました。